イベント
ワークショップ

ファンズワース邸を作ろう!
2015年2月 | 札幌市立大学 ワークショップの講師として招いていただきました。 ファンズワース邸は、近代建築の巨匠、ミース・ファン・デル・ローエの作品です!
熊本の尚絅大学短期大学部の地域遺産研究会の学生さん4人も参加しました!
|
---|

くまモンチェアを作ろう!
2014年8月 | PAPER INN 期間: 2014年8月22日 場所: 福岡市博多区古門戸町5-15 レイメイ藤井ビル2F
子供向きのワークショップのお話しをいただき、ダンボールで作るくまモンの椅子を設計しました。名付けて「くまモンチェア」です。そのままですが・・・
親子で製作していただきました。ちょっと製作に時間が掛かるのですが、皆さん最後まで作っていただきましたよ。 |
---|

Structure&Furniture 〜ダンボールでベンチを作る〜
2012年6月 | 熊本大学工学部建築学科 1年生合宿研修のプログラム 昨年に引き続き、今年も講師として招いていただきました。 昨年は、グループに分かれて、ダンボールで『イス』を作ったのですが、今年は、『ベンチ』にしてみました! 8月には、学生さんたちが作った作品を『PAPER INN』で展示をしていただきました!
|
---|

ダンボールチェアを作る
2011年12月 | 有明工業高等専門学校 建築学科 ワークショップに講師として招いていただきました。 このワークショップに興味を持った学生さんたちが、学年を問わず参加してくださり、グループに分かれてダンボールで椅子を製作しました。 |
---|

Structure&Furniture 〜ダンボールで椅子を作る〜
2011年6月 | 熊本大学工学部建築学科 1年生合宿研修のプログラム ワークショップの講師として招いていただきました。 10グループに分かれて、ダンボールで実際に座ることが出来る大きさの椅子を製作してもらいました。 |
---|